海外企業とビジネスしたい人の英語

様々なe-commerceツールが登場し、近年では、スモールビジネスでも個人でも、海外との商取引が身近になってはいますが、実際にやろうと思うと、いろいろな手続きやルール、言葉の壁にぶつかるものです。

そこでこのコースでは、ビジネス目的ごとに、実際のフローに基づいて、必要な知識と英語によるコミュニケーションスキルを学習していきます。

 

コースC: ヨーロッパに自社の商品を輸出する!(準備中)

 

日EU経済連携協定が結ばれた今、日本欧州間のビジネスに再び注目が集まっています。そこで日本から自社の商品を欧州に輸出すると仮定して、手続きや専門用語を学び、加えて、必要な情報の問い合わせ方法や情報の探し方などを覚えていきます。

日本の製品やサービスに対して高い評価をする人々が多いヨーロッパ。今は個人でも簡単にオンラインショッピングビジネスなどができますが、貿易関連の手続きは、用語や手続きに馴染みがないと、わかりづらいものです。

そのような背景を基に、一つ一つ丁寧に輸出のための知識と、英語でのやり取りスキルを身に着けていきましょう。